一般のお客様向けの製品ご紹介ブログをつくりながら思いました。
アロマセラピーにおいてベジタブルオイルはキャリアオイルと
呼ばれることも多いのですが、エッセンシャルオイルを「運ぶ(キャリー)」ためだけ
のオイルとして考えるのはあまりにももったいない。。
(コストが大切なことも充分にわかりますが><)
フレグラントアースの精油、製品を知り、お選びいただいているみなさまにだからこそお伝えしたい、ベジタブルオイルについて簡単にまとめさせていただきたいと思います。
『フレグラントアースのベジタブルオイルは、単にキャリアオイルというだけではありません。ベジタブルオイル自体が効果のある素材なのです。
フレグラントアースでは、純粋・天然のベジタブルオイルをもっとも幅広く取り揃えています。トリートメントを行うセラピストたちが、ウェルビーイングやスキンケアの効果を高められるホリスティックなセラピーを行うためのオイルです。』
(※FEガイドブックより)
厳選された豊かな自然素材と、豊富な専門知識によってつくられるベジタブルオイルには、植物のエネルギーが蓄えられています。
その大切なエネルギーのうちのひとつが“脂肪酸”です。
『脂肪酸には、細胞膜を形成する重要な働きがあります。』
(※FEガイドブックより)
例えばリノール酸やα-リノレン酸を代表とする“必須脂肪酸”は、ヒトが生きる上で必要な必須栄養素であるにも関わらず体内で生成することができないので、食べたり飲んだり、肌に塗って補うことが大切です。
不足するとさまざまな不調(人により出かたも様々)の原因になり、もちろん美肌にも大敵です!
この必須脂肪酸を多く含むのはローズヒップオイルやラズベリーシードオイルなど。
(ほかにもたくさんありますが、シードオイルに多い印象です♩)
必須脂肪酸以外にも、例えばアプリコットカーネルオイルには、オレイン酸やリノール酸が豊富。
軽めの質感で、特に乾燥や敏感肌のフェイシャルに適しています。
こんなふうにそれぞれのオイルにどんな脂肪酸がどれくらいの割合で含まれているかが、
そのオイルの大きな特徴となります。
フレグラントアースでは、ベジタブルオイルの大切な栄養素を守るべく、酸化を予防した充填で保存されており、お客様にできる限り新鮮な素材をお届けしています。
そうすることで脂肪酸の含有量が保たれ、アロマセラピーや上質なトリートメントに適した品質を維持しています。
それぞれオイルの特徴などはまた雑記でご紹介できたらと思います(^^)
極上トリートメントや日々のスキンケアの底上げに、
オイルベジタブル、ハーバルオイルも是非お試しください♩