MIC BLOG

MAY 02

GW前半日誌

Category:

皆さま、GW如何お過ごしでしょうか?

本日は中日で、明日からまたGW後半になりますが、後半は少しお天気も西側から崩れる予報も出ていますが、新緑の5月満喫しましょう!

 

私も、昨日は地元友人と一緒にアウトドアを楽しみました。

ハイキング付きのバーベキューで、後半足がガクガクで・・・疲れすぎて夕方は大変な事になってしまいましたが(笑)

やはり自然=植物のエネルギーって全てを浄化するなと昨日は改めて感じました。

 

FullSizeRender

 

 

地元の友人と久しぶりに飯能を満喫。

 

赤マツ

 

飯能には赤マツや、ヒノキが沢山生息されています。知らなかったな・・・。

赤マツの臭いが良い香りです。

赤マツ・・・マツ?そうです精油でいうと「パイン」です。精神的疲労を緩和・リフレッシュ効果・神経の強壮効果などの優れるPinus sylvestrisです。

パイン元々好きな私。

 

少し歩くと、野生の小さな花が沢山咲いていました。

 

たんぽぽ

 

「たんぽぽ」に何の虫だろう?蜜を吸っていますね。

 

鉢

 

蜂さんも必死に蜜を吸っています(笑)

もっと近くにスズメバチが“ブ~ンブ~ン”激しい音をして飛んでいましたが、ちょっと怖くてカメラ撮影は無理無理(汗)。

 

 

蝶

 

 

黄色い蝶も10匹?(表現合っていますでしょうか・・・)優雅に飛んでいました。

植物ってただそこにいるだけで語る事はしないけれど、こうやって虫達に栄養を与えて生きるための恵みを共存しているんだなって感じると、自然にこうやって触れるのは大切な時間ですね。

日焼けなんかたまにはどうでも良いって感じてしまう。

昨夜は顔が真っ赤になりました→MICのプレミアムジェルでちゃんとケアーしたので大丈夫OK!

 

川のせせらぎ①

 

 

 

川のこもれ日

 

 

地元人しか知らない、バーベキュー場穴場スポットは、川のせせらぎと緑が美しいです。

気持ちが心が、スーッと柔らかに解けていきますね。

こうやって気のおける仲間と、こういう時間を過ごすと普段都会で仕事に追われ肩に力が入り、身も心も疲れ果ててしまう時たまにあるけれど、でも自然にこうやって触れると一瞬に浄化され「私は私、また明日からマーペースに自分らしく生きていこう」とリフレッシュ出来る時間を自然は教えてくれるのですよね。

 

植物の力は偉大で、自然に感謝です。

 

低温殺菌牛乳

 

地元で有名な「加藤牧場の」63度で低温殺菌のみで製造され、脱脂粉乳など一切配合していない原液の牛乳です。

品の良い甘さで決して濃厚の甘さじゃなくて、優しい甘さっていうのかな?

スーパーで売られている従来の牛乳は、80度近い高温殺菌で製造されて、脱脂粉乳などが添加されるので牛乳の栄養成分であるカルシウムやビタミン(特にBとDとA)が破壊されてしまうので日持ちはするけれど、栄養効果が弱くなってしまうそう。

牛乳は本来アレルギーなどは出ないそうです。

ただこれは低温殺菌された牛乳で、脱脂粉乳などが一切配合されていない牛乳に限られるそうですが・・・。

こういう本当に良いものって拘りがあり、低温→フレグラントアースの精油もそうだなって、こだわりのある商品は大量生産も出来なし、価格も若干相場より高くなるけれどでも美味しいし、価値がある。

こういう世の中だからこそ、こういう価値のある商品を大切にしていきたいし、価値のある商品が私の仕事だって事がとっても嬉しく思えました。

 

昨日は、大変心の浄化が出来たとっても充実した一日でした♡♥

 

 

しかし、今日は脚がガクガクです(笑)

40代、やはりケアーが必要です。

 

 

今日は、朝出勤してこちらの精油ブレンドでセルフマッサージをしました。

IMG_0228

 

めちゃくちゃ利尿作用メイン精油達(笑)

グレープフルーツ レッド

ジュニパーベリー

サイプレス

パチュリ

 

IMG_0229

 

ベジタブルオイルは「セントジョンズワート」にしました。

鎮痛作用に期待効果のヒペリシンが配合していますしね。

この濃い色を見るだけで効くって感じしますよね!!!

 

自分の脚だし、早く効果を出したいから3%濃度にブレンドして使用しましたが・・・いやー凄いほぐれる、硬かった下肢全体がやわらくなる・・・凄い脚が驚くほど楽です。

 

 

そして、プラスして「ミッククリーム」も最後に使いました。

 

ミッククリーム外見

 

ミッククリームは、シナモンが配合されているのでジンワリした温感効果を実感出来ます。

イングランドのサッカーチームのオフィシャルスポンサー製品に使用されるだけ、脚の浮腫や、硬いふくらはぎ、肩こりには本当にオススメです。

クリームタイプなので、使いやすい。

ミッククリーム中身

 

 

 

セルフケアーとしては手軽さでもオススメですが、サロンのトリートメントで使用する場合、マッサージでも解れにくい硬い筋肉は、このミッククリームを不調の局所に温めるようなマッサージ(軽擦法)で少し軽くほぐしてからブレンド精油のマッサージを使用すると、驚くほど解れ、お客様にはほのかに感じる温感効果が気持ち良い実感を味わえますし、また施術するセラピストの手を傷めないと思います。

 

ヤンさんも、どうにもならない硬い箇所に部分的に使用すると、すぐに解れるのでオススメですとお話しされていました。

 

 

GWできっと皆様も、リフレッシュされていると思います。

身体の疲れに是非オススメですので、お試し下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

APR 23

ゴールデンウィークの営業のご案内

Category:

いつもフレグラントアース/スタイルアロマ/メイクイット アンド コー/オシエム製品をご愛用頂きまして誠に有難うございます。

ゴールデンウィークが近くなってまいりましたので営業のご案内をさせて頂きます。

ゴールデンウィーク期間間は、通常通り営業をしております。

但し下記の期間中ですが配送に関して、ご対応させて頂く時間が異なりますのでご案内させて頂きます。

 

●4月29日(金)~5月5日(木)期間は、ご注文頂きました商品が、翌日ご指定着が出来ない場合がございます。

 

その際は、予めご了承頂けますようお願い申し上げます。

お急ぎのお問合せの場合は、下記までご連絡を頂けますようお願い申し上げます。

★銀座直営店:03-5537-6251(AM11時30~PM20時)

★販売促進部メールアドレス:biz@mic-asia.com

日曜日お休みになります。

 

またメイクイット アンド コー製品のみ伊勢丹新宿店ビューティアポセカリー内でお取り扱いがございます(ゴールデン期間は、営業をしております)。

 

どうぞ宜しくお願いいたします。

yjimage

 

フレグラントアース アジア/メイクイット アンド コー アジア

 

FEB 19

【香りのご紹介】スタイルアロマ“グラストンベリーo”

Category:

少しづつ春を感じる季節になって来ましたね。

皆さまは何かお好きな香りはありますか?

本日は是非ご紹介させて頂きたい香りがございます。

 

スタイルアロマ:グラストンベリー“o”

IMG_0144

お写真のザイズは100mlですがタッセルがつております。

グラストンベリーとはイギリスの地ではパワースポットとして有名なんです。

フレグラントアースの本社は実はグラストンベリーにございます。

 

スタイルアロマの香り商品は、グラストンベリー含め6種類ございます。

ライフスタリルに合わせて使いやすい香りの提案商品となっております。

 

その中でもグラストンベリーは他の種類のスタイルアロマと比較して9種類の精油でブレンドされた香りです。

ベルガモットは品種が異なるものを3種類ブレンド、他ネロリなど。

香りのブレンダーは勿論ヤン・クズミレク氏。

ヤン氏曰くグラストンベリーは「未知なる幸福への導く香り」と仰っておりました。

私は不思議と一番最初からグラストンベリーの香りを好んでおりました。

柑橘系の中に、奥深~い優しい高貴な香り、一日の生活がとても楽しくなります。

スタイルアロマの中では一番香りの響きが深い(強い)ので、ちょっとしたお出かけ(パーティー)の前にシュッとひと吹きされると、一歩先ゆくお洒落を演出出来るかと思います。

女性だけではなく男性にも人気が高いです。

春に向けて上質な香りを取り入れてみませんか?

 

リネン類の上にも直接ふりかけてもシミになりませんの3月は卒業式・職場の移動など模様しもの=ギフト需要が高まりますのでお世話になったあの方にプレゼントしてみてください。

【グラストンベリーo】

20ml:¥3,240(税込)

50ml:¥6,804(税込)

100ml:¥12,960(税込)

の3サイズございます。

 

余談になりますが、こちらの香りですが「プラダルナ」です。

IMG_0141

香りのブレンダーは、ヤン・クズミレク氏です。

植物の原料でもこれだけ高貴なお洒落でハイセンスな香りを表現出来るものなのかと、ヤン氏のブレンド(調合力)の鋭さを痛切に感じる事が出来ます。

銀座店の香りテスターコーナーに飾っておりますのでご興味がある方は是非、銀座店にお越しの際には一声お声がけ下さいませ。

 

私は、アロマに興味を抱いた一番のキッカケは「香り」の力に魅力を感じていた事がキッカケでした。

本当はIFA(アロマセラピーライセンス)よりフランスの香りの調合資格を取得しようかと悩んだほど香りが好きです。

すれ違う人や、「この人素敵な人だな?」「この方お洒落な方だな?」と感じるには、肌が透明感あふれる美意識高い美しさと同時に、以外と香りからくることが大半な事もあります。

さりげない、優しい上質な素材の香りが風に触れるとその人に身をベールで包んでくれる・・・周りに一緒にいる人も幸福感を感じる効果がある・・・それが香りの魔力なのでしょうね。

明日も、明後日も素敵な一日を過ごせるように是非グラストンベリーoをお試し下さいませ。

 

最後に私の大好きな言葉がありますので是非ご紹介させて頂きます。

 

ジャン・ポール・ゲランの言葉

「美しい花に香りがあるように

美しい女性には香りがあって然るべき」

 

流石永遠なる香りの表現しゲランです。

JAN 28

ヤン氏をお招きしてのイベント無事終了いたしました

Category:

先週、フレグラントアース創立者であるヤン・クズミレク氏と、エグゼクティブデェレクターであるシャーリー氏が来日されました。

 

_DSF2943

 

温かな笑顔のお二人です。

少しご紹介させて頂きたいと思います。

 

_DSF3110

_DSF2949

 

前日からの展示会及び伊勢丹イベントの準備で鈴木ひとみ代表と2人でてんやわんやのバタバタとした準備の日々が続きました。

こちらのブースは、鈴木ひとみ代表と私で手がけ・・・2人で「私達大したもんだ」と自分たちでも驚くぐらい頑張って設営もいたしました。

少しでもブースに足をお運び頂けるお客様に感動して頂ける真心を精一杯込めて準備させて頂きました。

お花も生花です!

 

_DSF2914

 

フレグラントアース精油のこと、フレグラントアースの歴史について、またメイクイット アンド コーは今回展示会で発表させて頂くのは日本では初めてな事もあり初お披露目の場となりました。

また「オーガニックとは何か」をヤン氏に思う存分語って頂きました。

_DSF2805

 

精油の常識を超えた、植物の力とは何かを考えさせられたセミナーでもありました。

ヤン氏は精油=アロマセラピーという枠を超えて、スキンケアー肌の事もしっかり熟知させておりランゲルハンス細胞の話が出た時には個人的に「こういう皮膚の事をしっかりわかった方が開発された製品」という事が痛切に胸に響くものがあり、とても感動いたしました。

 

_DSF2876

 

皆さん、真剣に聞いております。

ご紹介したいこと沢山ありますが、どう何を書いて良いのか感動が冷めやらず・・・でも一言で言うなら「フレグラントアースは本物=誠実な商品」という理論がしっかりあると語れる製品であるということです。

火曜日、無事ヤン氏・シャーリー氏が英国に帰国されましたが、お二人から温かなお言葉も頂けました。

 

 

「これから日本でまた再生していきましょう!」と非常に協力的な姿勢であり、別れ際何度も笑顔で手を振って下さったお姿が印象的でした。

 

_DSF3079

フレグラントアースアジアの代表を務める鈴木ひとみ代表です。

実はフレグラントアースは日本では一度、販売元が変わるなど・・・一時購入するのに困難になった時期がありました。

お取引をして頂いておりましたお客様には大変ご迷惑をおかけした事と思います。

一時ご迷惑をお掛けした事、この場をお借りしてお詫びさせて頂きます。

 

 

そんな大変な時に、鈴木ひとみ代表に移り変わり今日まで来るのは、正直鈴木自身大変な苦労がありました。

でも少しでも人のお役になれるようにという誠実な気持ちでコツコツ頑張ってきました。

肉体的のも精神的のも苦労の連続に日々、私はそんな鈴木ひとみ代表をはじめ、鈴木清正社長の姿をずっと見てきました。

セミナーでのご挨拶される鈴木の表情がとても温かなものを感じました。

これからも誠実に、皆さまに心から喜んで頂けるビジネスを邁進してまいりますので、これからも宜しくお願いいたします。

 

フレグラントアース チームアジアとヤン氏・シャーリー氏です。_DSF2908

 

JAN 16

【お知らせ】イベント情報のご案内。

Category:

今年始まってまだ1ヶ月過ぎておりませんが、我が社は年末かという勢いで、来週開催のイベント準備に追われております(笑)

さてイベントの詳細を公開出来る時期になりましたのでご案内させて頂きます。

 

 

来る1月20日(水)~22日(金)まで「国際化粧品展」の展示会出展をさせて頂くことになりました。

また1月23日(土)は伊勢丹新宿店本館地下二階 ビューティアポセカリー パーク/プロモーション内にてトークショーのイベントを行います。

 

詳しい各イベント情報を下記にてご案内させて頂きますね。

 

【国際化粧品展】

展示会ロゴ

展示会ブース

日程:2016年1月20日(水)~22日(金)

場所:東京ビックサイト

ブース:オーガニックゾーン C17-42

フレグラントアースグループ全商品を展示いたします。

●フレグラントアース

●メイクイット アンド コー

●スタイルアロマ

●オシエム

 

尚、21日(木)、22日(金)は共にPM14時からフレグラントアース創立者ヤン・クズミレク氏が来日しトークイベントを行います。

 

_1_image_size_330_440_dn

 

※こちらの展示会はビジネスを主とした展示会になりますので一般のお客様は来場出来ませんが、サロン様や何か新しいビジネス展開を検討される方は是非ご来場下さいませ。

 

 

【伊勢丹新宿店本館地下二階ビューティアポセカリ イベント】

日程:2016年1月23日(土)。

場所:伊勢丹新宿店本館地下二階ビューティアポセカリー パーク/プロモーション

時間:PM14時~、PM16時~ ※各回約60分のイベント。

 

イベントテーマー:「ボリスティックビューティー」

(メイクイット アンド コー)の人気アイテムのご紹介とヤン氏自らの開発秘話を語って頂きます。また今回オーガニックビューティー先駆者である吉川千明氏にMCをお願いしております。

よってヤン・クズミレク氏×吉川千明氏のスペシャルイベントを開催いたします。

偉大なお二人のコラボレーションイベントって贅沢ですよね。

 

吉川千明さん画像

wash oil

 

大人気の「フェイス & ボディウォッシュオイル」の魅力を大公開いたします!。

伊勢丹様のイベントは予約優先となります。

ご興味がある方は(03-3352-1111大代表)までお問い合わせ下さいませ。

イベント専用のお得なキットもご用意しております。

 

では、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

JAN 11

【お知らせ】臨時休業のご案内

Category:

お正月は暖冬で過ごしやすかったですが、今週はだんだんと冷え込んできましたね。

体調を崩しやすい季節ので皆様、お身体ご自愛くださいませ。

 

1月下旬にフレグラントアースグループ創立者の来日に伴い、展示会出展及び社内研修を行うため下記の期間、臨時休業をさせて頂きます。

【臨時休業期間】

1月19日(火)~1月25日(月)

 

よって配送業務を下記のスケジュールにてご対応させて頂きます。

1月17日(日)までにご注文頂きました商品に限りまして18日(月)出荷させて頂きます。

1月18日(月)以降に頂きましたご発注分につきましては26日(火)から順を追ってご配送させて頂きます。

 

こちらの勝手な都合により、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

 

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

JAN 07

【お知らせ】1月下旬にヤン・クズミレク氏(フレグラントアース創立者)が来日いたします。

Category:

皆さま、新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

今年も昨年以上にホットな情報を発信して参りますね!

さて、早速ですが1月21日(木)、22日(金)、23日(土)にフレグラントアースグループ創立者であるヤン・クズミレク氏が来日いたします。

 

XCPR8414

 

ヤン氏は、フレグラントアース精油などのアロマセラピー製品の開発だけではなく、メイクイット アンド コー(スキンケア)の開発も得意中の得意な人材であります。

 

Picture 002 (1)

mic_washoil_main

 

ヤン氏は、今では日本でもオーガニック・ナチュラルコスメといった分野はもう知れ渡っている部分はありますが、世界で最も有機といった分野を早くに開拓・守り・・・長く社会貢献してこられた人物でもあります。

 

オーガニックは流行りものではない・・・(彼の名言です)。

 

植物そのものの組成や、エネルギー値など常に勉強し続けていらっしゃるので彼は私から見ると決して、スピリチュアルな感性だけではなく、理論的にも植物・またホスピタリティ(解剖学)も正しく学ばれてきました。

まさに商品だけではなく人としても知性・教養といった「品格」が高いとういうのが私だけではなく誰もが口にそろえて述べる言葉です。

 

そんな、ヤン氏の世界を是非皆さまにもお伝えしたいと思っております。

よって下記のスケジュールにてヤン氏に直接会お出来ます。

 

【国際化粧品展 ※東京ビックサイト】

■1月21日(木)PM14時からPM17時あたり

■1月22日(金)  同じ

(注意)国際化粧品展は、一般のお客さまのご来場は出来ません(サロン様やビジネスベース)。

 

 

【伊勢丹新宿店本館地下二階 ビューティアポセカリー】

■1月23日(土)PM14時からPM15時、PM16時からPM:17時

※吉川千明氏とコラボレーションによる「ホリスティックビューティトークショー」を開催いたします。

伊勢丹様でのトークイベントは、一般のお客さまでもご参加頂けます。

 

また展示会&伊勢丹新宿店様内トークショーの詳しい詳細は、次回詳しく記載させて頂きますね!

 

では、皆さまにお会い出来ることを楽しみにしております♫

 

 

 

 

 

DEC 26

本年もお世話になりまして誠に有難うございました。

Category:

2015年も残り僅かとなって参りました。

今日は成田空港が激混みのニュースが取り上げられていましたね。

お正月は、海外でのんびりと過ごされるのでしょうね・・・イイな☆

 

本日、PM12時をもって本年の最後の出荷業務が終了いたしました。

只今から1月4日までご注文頂きました商品の発送及びお問い合わせに関するメールでのご返信などは、1月5日(火)以降に順追ってご対応させて頂きます。

 

【年末年始のお休みについて】

2015年12月29日(火)~2016年1月4日(月)となります。

 

門松

 

 

本年も、フレグラントアース、スタイルアロマ、メイクイット アンド コー、オシエムの商品をご愛用頂きまして誠に有難うございました。

商品欠品などでご迷惑をおかけするなど不備もございましたが、2016年は社員一同、真心込めて誠実な接客ご対応に更なる向上に努めてまいります。

 

また2016年1月後半に、フレグラントアース創立者:ヤン・クズミレク氏が来日いたします。

東京ビックサイト及び伊勢丹新宿店でもトークショーを行います。

伊勢丹様との絡みもあるため、詳しくは記載できませんが、詳しい詳細は1月上旬に改めてさせて頂きます。

 

それでは、皆さま良いお年をおむかえくださいませ

image

 

フレグラントアース アジア & メイクイット アンド コー アジア

㈱鈴木清作商店

Hitomi事業部

社員一同

 

DEC 21

【媒体掲載のお知らせ】フィガロジャポン2月

Category:

12月20日発売の「フィガロ・ジャポン」CCCメディアハウスに媒体掲載されました。

 

figarojapon_201602_350

 

「教えてビューティスト!エイジングケア解体新書」P133

モデル・ビューティジャーナリストSAKURAさんからのお勧め商品としてご紹介して頂いております。

 

IMG_0111

IMG_0112

 

Make It & Co.フェイスアンド ボディ ウォッシュオイル(シトラス)200ml ¥6,800(税込)。

 

天然のアミノ酸20数種類の美容成分が配合するウォッシュオイル・・・お使い頂くとお肌に透明感が生まれます。

実は昨日私、月一回の肌のメンテナンス=フェイシャルエステに某サロンに友人が勤務しているので年内の垢落としに行ってまいりました(笑)。

友人も驚いていました。

「ウォッシュオイルを使い出してから、本当にお肌の調子が良いね」とプロの友人も驚いておりました(驚)。

 

45才過ぎると、お肌の手入れはしっかりしていかないとシミ・タルミ・特にクスミが本当に凄い!

私も元エスティシャンなこともあり、お肌を見れば「この人お肌の手入れしている、していない、タバコ吸う肌」など一目瞭然見ぬいてしまう目を養っている。

必要最低限のお手入れは、ごく簡単にでもしていくと5年後10年後確実に違ってきます。

特に洗う部分を見直すと、驚くほど肌の弾力感が違ってきます。

そんなお手入れに、ウォッシュオイルは是非お勧めです。

 

冬の乾燥に負けない肌つくりしてみませんか?

 

DEC 18

【媒体掲載のお知らせ】リンネル2月号

Category:

少し早いご案内になりますが12月20日発売の、宝島社「リンネル」媒体にご掲載頂きました。

 

IMG_0110

 

【発表!2015年 ベストヒットコスメ】

※P138になります。

フェイス&ボディ ウォッシュオイルが選ばれました。

ヘアメイクアップアーティストの「ナライユミさん」に、今年一番グッときた商品としてご紹介頂いております。

新商品から長く愛される定番品の中に〈洗顔・クレンジング部門〉に弊社人気№1製品である“Make It &Co.フェイス&ボディウォッシュオイル”が掲載されております。

 

IMG_0106

 

 

上質なオーガニック大豆油と、テンサイ糖で作られておりますので、全くベタベタ感がなく、ビタミン・アミノ酸が20種類配合された、まさに潤いながらしっかり洗う事が出来る画期的な製品です。

とにかくこれ一本でクレンジングと洗顔が完結出来るアイテムなので、本当に使い勝手も楽ですしコスト面においても大変お得です!

 

IMG_0107

 

乾燥による肌トラブルが、驚くほど改善されますので是非お使い頂きたいなと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

Page Top