MIC BLOG

OCT 10

オイル美容液プラスしてみませんか?

Category:

こんにちは。

秋本格化ですね・・・ここ最近乾燥が気になりだし普段のお手入れに、いよいよ美容オイルの出番ですね!

 

 

お肌の乾燥からいろいろな肌トラブルを起こしますので「私は敏感肌」と思っていらっしゃる方も、乾燥によってバリア機能の低下により化粧品がしみたり、痒くなったりしますので先ずはじっかり保湿をしましょう。

この時期は化粧水だけでは水分保持は出来ても、潤い保湿は弱いですからベジタブルオイルをプラスすると肌がモチモチ柔らかくなり、透明感が出てきます。

メイク イット アンド コーのベジタブルオイル(美容オイル)は大変浸透性が高いので、お化粧水の前にブースターとしてお使い頂くとより化粧水が肌に馴染みやすい特性があります!

そこでご紹介したいオイル6種類がこちらです↓

 

写真 (50)

●ホホバゴールデンオイル50ml ¥5,200(税込)

【主な製品特徴】

“黄金に輝く艶色”をした未精製の栄養分が濃いホホバオイルです。

特殊な製法(低温長時間での抽出法)により一番栄養度の高い成分のみを使用(一番搾り)。

わざと精製の回数を少なくし自然の恵みを凝縮して仕上げたのが“黄金色のホホバオイル”です。ビタミンA・E・ミネラルを豊富に含む、人の肌に近い「ワックスエステル=不緩和脂肪酸」を色がついていない従来のホホバオイルより数倍以上の栄養価が高いといわれています。

吸収性に優れ、どの肌質にも馴染みやすいサッパリしたテクスチャーの“美容オイル”です。また酸化しにくのも大きな特徴をもちます。

特にフレグラントアース社の所持するゴールデンホホバのクオリティーは世界№1とも呼ばれSPAスキンケアで有名な老舗ブランド「エレミス」スキンケアのベースにも使用されています。

※10度以下ですとオイルの性質上固まりますので常温での保管。

※不緩和脂肪酸とは、肌なじみの良いビタミンE・Aを豊富に含む上質なオイル素材です。

【オススメな肌】

すべての肌にオススメです。※特に脂性肌に良い。

 

 

●マカデミアナッツオイル50ml ¥2,800(税込)

【主な製品特徴】

人間の皮脂膜に近く、オレイン酸や不緩和脂肪酸が多く含まれておるのでお肌に優しいオイルです。

酸化もしにくく、浸透効果も高いので(個人的には触った感触は若干粘性を感じますが)乾燥肌や高齢者の方のお肌にもご安心してお使い頂ける万人向けの美容オイルです。

【オススメな肌】

オールスキン(特に乾燥肌にはオススメ)。

 

 

●ローズヒップシードオイル50ml ¥7,200(税込)

【主な製品特徴】

“ビタミンCの爆弾”と呼ばれるほど、他の植物油より郡を抜いて美白効果が高いローズヒップオイル。MIC製品に使用するローズヒップオイルは、有機種・野生種の両方を使用し、また質の良い大手メーカーさん達が知らない契約農家から直接入手し、更に他社との比較で摘み取りの職人さんがおり(ローズヒップジプシー)実の大きさ・色・成熟度合いを徹底的にチェックして質の良い実しか使用しないといった手間がかかりながらも昔ながらの高品質なローズヒップを使用する事に大変拘りをもっております。

更に低温圧縮法・未精製加工により“ゴールデンオイルレベル⇒最高級品”の赤茶色をしたα-リノレン酸(弾力保湿成分)を豊富に含んだローズヒップオイルで、特にお肌の水分保持に優れた“美容オイル”で、本国イギリスでも人気№1な美容オイルとして愛用されています。

【オススメな肌】

老化肌全般(ハリ・保湿・弾力・ブライトニング)

 

 

●スイートアーモンドオイル50ml ¥3,200(税込)

ビタミンEが豊富な為、保湿効果だけではなく抗炎症効果にも優れています。

粘性があるので敏感肌向けかな?。

また乳幼児のベビーマッサージオイルとしてもお勧めです。

若干、酸化が早いので早めに使いきりましょう。

【オススメな肌】

乾燥肌~敏感肌~赤ちゃん

 

 

●アプリコットカーネルオイル50ml ¥2,400(税込)

【主な製品特徴】

杏仁油とも言われています。オレイン酸が豊富なので荒れた肌にお勧めです。

オレイン酸だけで約70%含まれるので肌に弾力を与えるのピカ一なオイルです(ハリ効果)。

ビタミンもバランス良く配合されているので美容効果としてもバランスが良いです。

テクスチャーも軽いので本当に使いやすいです。

但し特異臭がするので好みはありますが、私がフェイシャルケアーをする時は、このオイルを用いる事が多いです。

またごくまれに肌に合わない場合もあります(ほとんどの方は大丈夫です)。

【オススメな肌】

砂漠肌のような極度な乾燥肌には本当にオススメです。

 

 

●モニオガーデニアオイル50ml ¥5,800(税込)

【主な製品特徴】

モノイガーデニアオイルM213

50ml

【主な製品特徴】

ココナッツ植物オイルと、クチナシ花の精油をブレンドした浸出油です。

非加熱処理で一切添加物を加えずに抽出した「エクストラヴァージンオイル」のココナッツ植物油を使用。ラウリン酸(抗菌効果)が約50%含むためアトピー肌・ニキビ肌にも適応。

またビタミンE、緩和脂肪酸も豊富なため抗酸化&肌を保護し免疫を高める効果が大変高い植物油です。また漢方で使用されるクチナシ(漢方ではサンシシと呼ぶ)は消炎と深い鎮静効果に優れているため、クチナシの花の甘く官能的な香りの効果から、ストレスホルモンを軽減し副交換神経を刺激し肌の免疫力をアップする効果がある中医学では肌の悩み改善には使用されています。MIC製品のベジタブル美容オイルの中で一番高い保湿力があるため、冬場や免疫が低下したデリケートな肌に是非ご使用頂きたい“美容オイル“です。

※25度以下ですとオイルの性質上固まりますので常温での保管。

【オススメな肌】

敏感肌、乾燥肌

 

使い方は、基本どれも一回「パール粒」程で十分伸びます。

お肌の状態に合わせて、化粧水の前後にぜひ取り入れてくださいね。

50mlサイズですので約3ヶ月から4ヶ月は持ちますのでコストパフォーマンスも良いのも魅了に一つです。

 

 

こちらの商品は、オンラインショッピング・銀座直営店で購入頂けます。

伊勢丹新宿店では、ホホバゴールデンオイル・ローズヒップシードオイル・モニオガーデニアオイルのみご購入頂けます。

 

どうぞお試し頂けますよう、宜しくお願いいたします♥

 

Page Top